妻の記録
夫が脳出血で倒れ、入院した。 後で知って、とても怖くなったのは、 「脳出血の死亡率の高さ」だった。 重度の障害が残る人も多い、という。 なぜ、夫は助かったのだろう。 後で、聞いてみると、いくつか、ラッキーなポイントがあった。 発症し、匍匐前進で…
夫が倒れてから 「とにかく、家族が疲れるから、 気を付けてね」 「休んでね」と言われた。 確かにそうだった。 自分の体と心をケアしながら、病人の心も支えないといけない。 会社のこと、親戚に連絡、健康保険、いろんなことを 一人で対応しないといけない…
夫が所属する、英語のクラブに、zoomで参加。 「入院患者」がトーストマスターズに参加するって 本当に珍しいと思う。 夫、病院からパジャマでzoom参加。 本当にうちの夫はトーストマスターズが好きなんだ。 ちゃんと英語が出てきているので、 やっぱり左脳…
中1で地元を離れ、夫と同じ病院に入院していた、 「山下くん」。 彼は、地元のリハビリ病院に転院できることになった。 小5で発症した時から、御世話になっている馴染みの 先生がいるそうです。 良かったね! 次の病院は養護学校が併設されている療育セン…
今日は、入院中の夫に、サプライズプレゼントを 持っていく。 「自転車・命」の夫が毎週見ていて、 再放送も全部見ている、 自転車愛好者のための番組「チャリダー」。 www.nhk.jp その出演者全員のサインとメッセージが書いてある 「自転車用の帽子」が届く…
<妻の看護記録> 今日は、医師との面談だった。 夫はリハビリを頑張っていることは見ていた。 でも、医師から見ても、 「僕が見てきた患者さんでベスト5の頑張り」だとは。 頑張ったね! やっぱり、自転車で筋トレも、メンタルも鍛えていたことが 幸いした…
[看護日記] 発症当時、全く動かなかった左手が 握れるようになりました。 <動画はこちら> www.dropbox.com 1ヵ月前、動かない左手に焦り、 真っ暗なトンネルに居るようで 苦しそうでした。 闘病記は、私が読んでも苦しく、 ブログに載せないものもありま…
「メンタルトレーニング」の講習に出る。 キッカケは夫のリハビリを、メンタル面でお手伝いができないか、と思ったから。 もともと興味があったので、非常におもしろかった。 スポーツ選手や、一流の起業家がやっているメンタルトレーニングで、効果は実証さ…
<妻の記録> 1/27の転院で、大きな疲れを感じた。 医師の説明は、夫を落ち込ませるものであった。 医師は、一番悪い可能性を言うものだ。 夫を励ますことで、疲れてしまい、 自分自身も傷ついた。 介護保険の説明も、ありがたいが、 でも、「とにかく、待っ…
心が折れなければ、なんでも乗り越えられるはず。 夫への手紙、連絡事項をノートに書いて渡している。 私はコーチングに加え、 メンタルトレーニングの講座も受けていたので、 知っていることは、全部伝えることにした。 躊躇している場合ではなく、 とにか…
1/27 今日は夫は、リハビリ専門病院に移った。 御世話になった病院とお別れ。 中1で一人で闘病している山下くんが、挨拶に来てくれた。 こんな小さな背中で、 彼も黙々とリハビリをやっているのかと思ったら、 涙が出そうになった。 「泣いたらダメです。 泣…
[看護日記] 脳卒中は「繰り返す」。しょっぱい食事は中毒性があるから。 夫が脳出血になった、一番大きな失敗は、 「薬を飲んでたら、オッケー」だとどこかで 思っていたこと。 過信していた。 飲んでるから、大丈夫、だと「どこかで」思っていた。 本当に、…
今日は装具付きで、歩けるようになりました。 www.dropbox.com
お友達が夫のために、 応援団の映像を送ってくれました。 夫も、 夫の入院仲間の山下くんも、 受験生も頑張れ~! www.dropbox.com
[看護日記] 夫、今日は歩けたらしい。 「自転車にまた乗れるかも」と思えたよう。 コーチングでもそうだけど、 【目標】がある、って本当に重要だ、と痛感する。 特にスポーツイベントは、日程が決まってるから それまでにトレーニングをやりやすい。 「自転…
「心が折れなければ、リハビリを乗り越えられると思う」 と夫は日記に書いていた。 その通りだと思う。 地味なこと、辛いことを毎日繰り返し、 小さな成功体験を積むしかない。 夫が自転車をやっていたこと、 特に、ヒルクライム(山道を登るレース)を やっ…
脳科学者が脳卒中になった自己の体験を話たTEDと本をご紹介いただき、見てみる。 『奇跡の脳~脳科学者の脳が壊れたとき』 "My Stroke of Insight " jill Bolte Taylor, Ph. D. 脳ってすごいですね。 なんだか、感動しました。 はるこ先生、ご紹介ありがとう…
【結局、一番大事なのは、油だと思う】 家族が脳卒中、心筋梗塞になり、 自分自身が食品業界にいて思うのは、 【油】がすごーーーーく重要、ということ。 何が大事なのか。 何を取らないほうが良いのか。 食品業界で働いている時、 油を全部変えて、油の大切…
【1.スピードが命】 【2.携帯は常にon】が私の教訓です。 夫の脳出血、 母の心筋梗塞、 義父の脳梗塞、を経験しての実感。 最初に「あれ?」と思った時、119番に電話する前に、 親族に電話してくるようです。
先ほど、夫はICU⇒SCU(脳卒中集中ユニット)⇒一般病棟へ移動した、とのこと。 明日から携帯電話、ネットが使えるそう。 本人もリハビリにやる気だし、 まずは、ちょっと安心。 家族がICUに緊急搬送されるのは、人生で2回目。 もう、沢山です。。。 今日は、…
[妻の看護日記] 昨日、左脚が上がり、 左腕もちょっと動かせたことが 分かった。 ちょっと安心。 ここからが大変だと思うけど。 ICUから出て一般病棟に移動しても、 面会できないらしいことを知り、落胆。 今日受け取った手紙、 闘病手記は合計14枚。 カッコ…
<妻の日記>夫が倒れてから2日。まだ頭の整理がつかない。「ああすればよかった」「この時、気づけばよかった」 いろんな後悔が頭をグルグル回っている。 放心状態で、ほうぼうに電話をし、メールをしている。 みな、本当に驚いている。あんなに健康で、自…
<夫はまだICUに入っており、家族に面会もできず、 インターネットも繋がりません。 夫の希望で、闘病記のブログを立ち上げました。 妻が代筆しています。> 写真>左は搬入時のCTの写真。 右は搬入後3時間経過した時のCTの写真。 ちゃんと運動も、高血圧の…